ログイン
ユーザー名:

パスワード:


スタッフブログ


記事一覧


ある日の一日(2014/6/19)    


休日のある日、テレビをつけると「レシピの女王」という企画番組が放送されていた。
出場者が考えたレシピで料理を競い、それをプロの料理人が審査するという内容だ。
見ていると、素人とは思えないほど手際良く、アイディアに富んだ料理を作っていて感心してしまった。

出場する人の家族の中には小さなお子さんがいて、「ママ、がんばれ~!」と
大きな声で応援している姿がまた微笑ましかった。
料理だけに限らず、人は誰かの支えがあってこそ頑張れるのだと思う。

限られた時間の中で、一生懸命に作っている姿を見て
「何かに打ち込めるってすごいなぁ」と思いつつ、
今の自分はどうだろうと少しだけ反省した一日でした。



父の日のできごと(2014/6/19)    


先日の「父の日」に合わせて、実家の父に扇子と手紙を送りました。

無事に届いたかどうか電話してみたところ、

「届いたよ!今、メールしようと思ってた!」

と言われました。


「メールっ!!!!?」


何度やり方を教えても「分からんからいいわ」とあきらめていたのに、

私がメールしてもいつも返事は電話だったのに、

父はいつの間にかメールを使えるようになっていたようです。


ビックリするやら、うれしいやら…。


これからは父にメールを送る回数を増やそうかな、と思ったりしました。


講演会「子供がつくるお弁当の日」を聞いて(2014/6/17)    


6月15日(日)戸倉創造館で
竹下和男先生講演会
「ごちそうさま」もらったのは“命”のバトン
 ~子供がつくるお弁当の日~
が開かれ今回初めてお話を聞くことができました。

テーマは食育。
先生は全国の小中学校に「お弁当の日」を作ろうと活動されています。
この「お弁当の日」は子どもが一人で献立から食材の買い出し、
調理をして、お弁当を学校に持って行くというものです。
大人は手を出してはいけないとルールがあるのですが
その「お弁当の日」にむけて普段から献立の立て方や料理の仕方など
親子の会話やふれあいができ、それに伴い子どもは周りの人への感謝の気持ちを持て、
大人は子どもの成長を知ることができるというものでした。

食事の大切さ。
料理をする人の気持ち。
料理に必要な材料を買うためのお金をどうやって手に入れているか。
さらには自分の命についてなど
とても奥が深く、私には上手く言葉で伝えられないのですが
2時間の講演中何度も胸が熱く涙することがありました。

たくさんの人に聞いて欲しい。
子どもたちにも聞かせたい。
と強く思える内容でした。

竹下和男先生の講演会がある時は是非足を運んでください!

プロフィール
 竹下和男 
 香川県出身
 小学校教員9年、中学校教員10年、教育行政職9年、
 小学校校長、中学校校長を経て
 2011年度より執筆・講演活動を始める。
 「子どもが作る“弁当の日”」は
 「地域に根ざした食育コンクール2003」で最優秀賞を受賞した
 食育実践方法。
 



拡大器を作ろう!(2014/6/14)    


本日、情報館で「子ども科学クラブ」が開催されました。

第2回目は『拡大器を作ってみよう』というテーマです。


拡大器を見た子どもたちの「おーーー!!」という声や

「あーでもない、こーでもない」と一生懸命考える声。

近くの子と一緒に教えたり、教えられたりする声。

にぎやかながらも、とても学びのある時間になったと思います。


改めて子どもたちのパワーってすごいなぁ!と感じました。

次回は『金属の炎色反応』をテーマに開催されます*


今週でいよいよ修了です!(2014/6/12)    


4月から開講していたパソコン講座がいよいよ今週で修了します!

はじめは慣れない操作に戸惑っていた受講生のみなさんも、
今ではすっかりパソコンを楽しんで使っていらっしゃいます。

私も今回初めてパソコン講座のサブ講師を務めることになり、
受講生のみなさんと同様、とても勉強させていただきました。

ありがとうございました!!

4月からの講座は修了になりますが、今後もご自宅や情報館などで
パソコンを楽しんで使っていただければうれしい限りです♪


ビーズでアクセサリー作りました(2014/6/11)    


今日はふれあい情報館カルチャー教室、ビーズの日でした。
北沢先生の丁寧な指導により、皆さん同じ物ではなく
ブレスレットやネックレスなど一人ひとり違う作品を作られていました。
ビーズは細かい作業ですが、時には大きな(?)笑い声が聞こえる
和気あいあいとした雰囲気の中、2時間後にはとても素敵なアクセサリーが完成してました!

 ♦出来上がった作品です♦




天候の変化(2014/6/10)    


ジリジリするような日差しと30℃になる暑さが続き
夏が来た!?と思えるような天気だったのに
梅雨になってからはジメジメムシムシした暑さと
夕方から夜にかけての雷雨など天候がガラリと変わり、
体が疲れやすくなっていませんか?

そろそろ熱中症も心配な季節です。
こまめな水分補給と適切な休息をとり
体調管理に十分お気をつけください。



わくわくタブレット入門講座 終盤です。(2014/6/05)    


iPad airを使った「わくわくタブレット入門講座」
4月から始まりましたが、もう1~2回で終わります。

「おお~」とか、「へえ~!」と驚きや???の声の中、講師も毎回準備に予習にと頑張っています。

昨年度から開催した「iPad無料体験講座」満員の参加に続き、のべ6講座(全10回)に上る講座が終盤です。

私たちの想像を超えて、シニアの方を中心としたタブレットへの関心がますます高まっていますね。

回を重ねるごとに、iPad持参の方も増えてきて、(心の中では)千曲市近隣のiPad購入者の増加に一役買っているのでは?(笑)と思うほどです。

iPad講座 第2弾は7月から始まります。
入門講座のほかに、「iPadを楽しもう」シリーズ「暑中見舞いはがきをつくろう」「アプリを楽しもう」「演奏してみよう」の3講座が平日と土曜日に開講します。

もっともっとiPadを活用しましょう(^_-)-☆




春はどこに???(2014/6/05)    


毎日暑い日が続いています。

すでに夏のような日差しが照りつけていますね。

そんな暑い日はしっかりと水分補給が必要です…((+_+))

そんな中、九州、近畿、東海地方、ぞくぞくと梅雨入りが発表されています。

春のポカポカ陽気を楽しむ間もなく、あっという間に長野も梅雨入りしそうですね。

急に暑くなったり、涼しくなったりしています。

皆さんも体調管理には十分注意してくださいね(^□^)/


カルチャー教室受講生募集!(2014/6/04)    


ふれあい情報館では、7月から始まるカルチャー教室の受講生を募集しています。

☆日頃の運動不足をちょっと解消したいなと思っている方におすすめ!・・・マットサイエンス   

☆ギターを「基礎から学びたい」といった初心者の方・・・ギター教室

☆花や動物などの下絵をデザインナイフで切り抜いて絵を作り上げていく絵画・・・切り絵                              

その他にも、「ビーズで作るアクセサリー」、「リボンで作るフラワー・コサージュ」、
「粘土で作る可愛いスイーツ・小物」などの教室があります。
プロの講師が優しく指導してくれますので、世界でひとつだけの作品を作ってみませんか?

詳細についてはこちらをクリックしてくださいね♪
http://johokan.areanet.or.jp/culture.html

何かと慌ただしい毎日ですが、時には心身共にリフレッシュできる時間を作ってみませんか?
お申込み お待ちしています!!




 


▲ページトップへ
[イベント]
[暮らし]
[観光]
[千曲市]

 

素晴らしき我が街~発信
市民レポート
オンラインギャラリー
リンク集
スタッフブログ
エリアネットホームページ
エリアネットfacebookページ
掲載ご案内
ご利用ガイド

 このサイトは千曲市の発展と市民の利便性の向上を目的に、NPO法人エリアネットが運営しています

Copyright(c) Areanet Koshoku All Rights Reserved     平成25年度長野県地域発元気づくり支援金事業