ログイン
ユーザー名:

パスワード:


市民レポート


記事一覧


さかき千曲川バラ公園(2012/6/11)

坂城のバラ園に行ってきました。
数年前から撮影に行っていますが、行くたびにバラのエリアが広がっていますね。
特徴的なのは、企業のオーナーバラ園のエリアがあることですね。
坂城の名だたる企業や更埴地域シルバー人材センターまでと、幅広い団体さんに支えられてバラ公園が成り立っているのです。
お祭りの間はバラの育て方相談や、苗木や切り花の販売まであります。

この季節限定の美しいバラの競演です。
自宅で楽しめるバラの種類は限られますが、このバラ園は250種類のバラが楽しめます。

よかったら是非足を向けてみてください。

BY 山百合




科野の里歴史公園(2012/4/09)



お天気のよい日曜日、家族で科野の里歴史公園に遊びに行ってきました。
歴史公園は、屋代から森、倉科方面に行く途中にあり、ふれあい情報館やアグリパークの近くです。

今ここの公園では、100匹もの鯉のぼりが大空を泳いでいます。
「鯉のぼりを掲げる会」の方々が主催していて、4月8日~5月12日まで揚がっているそうです。
古墳時代の村を再現した園内には、竪穴式住居や高床式倉庫などがあります。
それら茅葺きの建物とたくさんの鯉のぼりの光景は、何とも圧巻ですよ。

広い芝生のひろばでは、シートを広げてピクニックをしたり、ボールやバトミントンなどをやって遊んだり。
大勢の家族連れがゆったりと過ごしていました。

公園から見上げた山の上には、森将軍塚古墳があります。
運動不足解消のため、歩いて登ってみました。
近道である急な坂道のルートを選んだせいか、結構きつかったぁ。
お散歩慣れしている保育園児の娘の方が、さっさかと歩いていってしまい、親の方がヘロヘロに。
やっとこついて行きました。

古墳にたどり着くと、そこからの眺めのよさに感動。
アルプスまできれいに見えました。
眼下に広がるこの土地を、ここの主が治めていたんですね。
そう思うと感慨もひとしお。

森将軍塚古墳は、確か私が小学生の頃も遠足に来た覚えがありますが、こんなにきれいに整備されていませんでした。
今では前方後円墳がきれいに復元されています。

身近にこんなに歴史を感じさせる場所があったんだなぁと、改めて思いました。
家族でちょっと出かけるのにちょうどよい場所なので、また出かけてみようと思いました。

by みーみ




第3回エリアネット更埴企画講座「ワードでポストカードを作ろう」(2012/3/22)

3月16日、ふれあい情報館にて、今年度第3回目のエリアネット更埴企画講座が開催されました。
受講者は17名、関係スタッフ6名、計23名と大盛況。
今回は、エリアネット更埴会員の方だけでなく、一般の方の参加も多かったようです。

今回のテーマは、「ワードでポストカードを作ろう」です。
ワードを使って写真入ポストカードを作ります。

前回の企画講座では、写真自体を加工して作品を作りましたが、今回は別の方法を習いました。
図形を描き、その中に色を塗るような要領で、写真を配置していきます。
言葉での説明に、はじめは「ハテナ?」の方も多かったでしょう。
実際に自分で試してみると、「なるほど、なるほど」といったかんじ。
「今まで自分で行っていたやり方よりも、うまくいくわ!」と感心される方も。



休憩時間には、親睦を図るための茶話会も開かれました。
初めてお目にかかる方同士でも、パソコンという共通項目があるので、すぐに親しく話が弾みます。
和やかにコミュニケーションがとれました。



休憩も含めて2時間半の講座でしたが、あっという間に過ぎていき、充実した時間となりました。
卒業や進級の身内の方に実際に使えるように、ご自分のメッセージを入力されていた方が多く、とてもタイムリーな内容でした。

by みーみ




はにわびな創作教室(2012/3/08)



3月4日、屋代駅前の西沢書店で行われた「はにわびな創作教室」に親子で参加してきました。
千曲市オリジナルのはにわ粘土で、おひな様を作ります。
このはにわ粘土は、小麦粉と杏の成分を利用してできたものだそうで、子供にも安全な素材です。

まずこの粘土をよくこね、食紅を混ぜて色粘土を作ります。
みんなで何色もの粘土を作ったあと、いよいよそれを使っておひな様の形にしていきます。

麺棒で薄く延ばした粘土を型抜きして着物にしたり、扇などの小物を作ったり。
だんだんとおひな様らしくなっていくのがうれしくて、大人も子供も夢中になってしまいました。

出来上がった作品は、屋代駅前の旧もちやに3月21日~24日まで展示されるそうです。
「はにわびな創作教室」は、3月17日にも行われる予定です。

今回のイベントは、「ぶらり北信濃ひな巡り」のイベントの一環で行われました。
その他に、人形作家の高橋まゆみさんの新作人形展なども開催されるそうです。

「千曲市観光協会」
http://chikuma-kanko.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=123
「ぶらり北信濃ひな巡り」
http://hinameguri.blog31.fc2.com/

by みーみ      




わくわく・ドキドキ「ロボコン体験!」(2011/12/23)

12月17日、ふれあい情報館にロボットがやってきました。
親子で体験、わくわく・ドキドキ「ロボコン体験!」
子ども科学クラブの体験学習で、長野高専の出前授業です。

子ども科学クラブ員や、その他小学生、ご家族の方など総勢
121名参加と大盛況。
我が家も、保育園児の娘を連れて見に行ってきました。

今回来たロボットは、今年度高専ロボコン2011 関東甲信越
大会にて優勝したImpule(インパルス)、特別賞を受賞した
T・R(ティーアール)です。
インパルスは11月20日の全国大会でベスト4に輝いて、
「ロボ・ボウル賞」を受賞したそうです。

始めに、地区大会の模様を映像で観てからの実演でした。
アメリカンフットボールの競技をテーマとしたもので、本来
は5メートルほどの高さを飛ばすことができるそうです。
今回は、情報館の吹き抜けの天井に合わせて高さなどは調節。

参加した皆さんは、興味深くお話しを聴いたり、すべてのロボ
ットを体験させていただきました。
まだ小さい我が娘も、ロボットのスイッチを押してボールを投
げさせるという体験をしました。
自分の操作で飛んでいったボールを、お兄さんがキャッチす
るのを見て、ちょっとうれしかったみたいです。

ふだん間近で見ることのできないロボットに会い、いろいろと
興味が湧いた様子でした。

そのほかの写真は、オンラインギャラリーに掲載しています。どうぞご覧ください。

by みーみ





 


▲ページトップへ
[イベント]
[暮らし]
[観光]
[千曲市]

 

素晴らしき我が街~発信
市民レポート
オンラインギャラリー
リンク集
スタッフブログ
エリアネットホームページ
エリアネットfacebookページ
掲載ご案内
ご利用ガイド

 このサイトは千曲市の発展と市民の利便性の向上を目的に、NPO法人エリアネットが運営しています

Copyright(c) Areanet Koshoku All Rights Reserved     平成25年度長野県地域発元気づくり支援金事業